アキコ ルミエール眼科院長よりご挨拶
アキコ ルミエール眼科のホームページにお越しくださり、ありがとうございます。
当クリニックを開業する前、私はとても患者さまの多い医療施設に勤務しておりました。そこでは残念ながら、患者さまと十分なコミュニケーションをとるのが困難で、時間に追われる中で眼科治療を行ってきました。
その反省を踏まえ、自らクリニックを立ち上げてからは、何よりも患者さま一人ひとりとのコミュニケーションを第一に考え、じっくりと時間をかけて診察・診療に当たっています。
糖尿病や緑内障といった疾患は、ある程度の通院期間と根気が必要です。そのため、治療方針を十分に説明し、納得して前向きに治療に取り組んでいただけるように心掛けています。

「眼」は、体全体の中では本当に小さな部分です。しかし、体の一部であることには変わりなく、また人にとってとても重要な役割を担っています。「よく見える」ということは、人生の質を大きく左右する要素でもあります。患者さまの、明るく楽しい人生を応援したい。そういった観点からも、患者さまに寄り添った診療を心掛けていきたいと考えています。
当クリニックには、0歳~100歳と、きわめて幅広い年齢層の患者さまに通院していただいております。そして「会うと元気になる」とおっしゃっていただくことも多く、存外の喜びです。
これからも、クリニックでの治療はもちろんのこと、当サイトにてお役立ち情報なども随時更新してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
アキコ ルミエール眼科院長 山口 暁子
経歴
- 東京女子医科大学卒業
- 慶応義塾大学病院眼科学教室 入局
- 国立小児病院(現 成育医療研究センター)勤務
- けいゆう病院 勤務
- 深作眼科 副院長を経て平成17年11月に開業
認定・専門医
- 日本眼科学会 専門医
- 日本抗加齢医学会 専門医
所属学会
- 日本網膜硝子体学会 会員
- 日本緑内障学会 会員
- 日本抗加齢医学会 会員
- ASCRS会員(American Society of Cataract and Refractive Surgery)
- AAO会員(American Academy of Ophthalmology)
パート検査スタッフ募集のご案内
視力検査をしたことのある眼科勤務経験者を募集!
- 視力検査のできる方、又は眼科勤務経験のある方
- パート
- 年齢不問
まずはお電話にて当クリニックまでご連絡ください。
TEL:045-945-1113
※詳細は面接にてお知らせいたします。
「ルミエール」とは
「ルミエール」とは、フランス語で「光・日光・知識・解明」などの意味があります。
目がよく見えるためには、まず光が必要です。視界が明るくなると、考え方も明るくなり、ハッピーな生き方につながります。
そんな素敵な人生を送っていただけるよう、当クリニックが“光”の道しるべになれば…。そんな思いを込めて、クリニック名としました。
院長である私の名前も、光を意味する“暁子”。「名は体を表す」とでも言いますか、自他ともに認める明るい性格です。また、クリニック内は広々とした開放的な空間で、明るい雰囲気づくりに努めています。
明るく楽しい人生を送りたい。そんな皆さまのお役に、少しでも役立つことができれば幸いです。

院内ツアー
入り口
受付
待合室
検査室1
検査室2
診察室入り口